学びのトピック、盛りだくさん。
  • facebook
  • twitter

2017.02.03

30代、40代の年代別「転職に使える資格」

30代、40代の年代別「転職に使える資格」

30代40代ともなると、仕事で求められる能力の基準が高くなります。そのため転職活動で希望する仕事を見つけても、未経験ではなかなか難しいと言われています。もし転職を有利にしたいのであれば、まずは資格取得を目指してみませんか。

  • シゴト

30代、40代ならではの資格×転職の考え方

30代、40代ならではの資格×転職の考え方

厚生労働省が発表している転職入職者の状況(平成28年上半期)の結果、女性は20代後半をピークに減少傾向にあります。30代40代で転職活動をする場合は、仕事で求められる能力の基準が高くなることもあり、新しい仕事にチャレンジしたい場合は、仕事で有利になりうる資格を取得しておくなどの事前準備が必要です。

事前にしっかりと準備をしておくと、年齢に関係なく有利に働ける可能性が高くなります。ただ、30代・40代の方が「資格×転職」について考えるとき、次のような特有の悩みがあるようです。

  • 「士業の資格を取りたいけれども、30代・40代からでは遅いだろうか」
  • 「同世代で同じ資格を勉強する人はいるのだろうか」
  • 「30代・40代で転職するには、どんな資格が役立つのだろうか」

これらの悩みの解決のため、まずは自分について知ることからスタートしましょう。

どんな資格を目指すべき?自己分析からスタートしよう

どんな資格を目指すべき?自己分析からスタートしよう

資格を取得して転職活動に活かすには、「自分の経歴と希望、スキル」を整理してみることがまず大切です。自己分析の結果を踏まえて、自分の希望する仕事とこれまで培ってきたスキルにマッチした資格の取得を進めることが、30代・40代からの転職を有利にするポイントになります。まずは下記の3つの項目を、紙に書きだしてみましょう。

その1:過去に経験した仕事の棚卸

例えば……

  • 22歳 大学卒業後、B株式会社に入社 営業部に配属し営業事務を担当
    業務内容:主に見積書の作成、売上管理、書類の送付等
  • 28歳 結婚を機に退職。派遣社員としてC株式会社の営業部へ配属
    業務内容:電話やメール対応、ファイリング、データ集計等
  • 32歳 現在

その2:棚卸した結果を元に、自分の強みと弱みの整理

例えば……

  • 強み:データ集計等細かい作業
  • 弱み:初対面の人と話すこと

その3:強みを活かして、5年後10年後どうなっていたいか

例えば……

  • データ集計等の数字をまとめて分析する力はあるので、これから5年間は経理関連の仕事をしていきたい。
  • 10年後には、専門家として簿記1級を狙いステップアップしたい。

このように過去の経歴を元に、自分の強みと弱みを整理していくと、希望の将来像が見えてくるはずです。その上で、将来像に沿って必要な資格を取得しておくと、転職に有利に働くでしょう。では、どんな資格が適しているのでしょうか?

次からは、30代・40代からの転職に有利になる「不動産関係」「医療介護系」「経営関連」の資格をご紹介します。目指す資格を探す参考にしてみてください。

おすすめの資格1:不動産関係

おすすめの資格1:不動産関係

不動産系の資格には、「宅地建物取引士(宅建士)」「土地家屋調査士」「マンション管理士・管理業務主任者」などがあります。

この中でも、転職を考えている30代・40代の方には「宅地建物取引士」がおすすめです。なぜなら、不動産業を営む営業所では、従業員の5人に1人以上、宅地建物取引士の有資格者を置くことが法律で定められているからです。そのため、資格を持っている人は年齢にあまり関係なく、不動産業界では引く手あまたなのです。

また宅地建物取引士の資格は、不動産業界以外でも役に立ちます。例えば金融関係の会社で「不動産に関する資産設計」の説明ができることもあるでしょうし、建築関係などでも宅建の資格を武器に仕事を発展させることができるでしょう。

現に宅建士受験者の平均年齢は35.3歳、宅地建物取引士証交付者は40代が全体の約3割と多くなっています(平成28年度)。

向いている人:数字に強い、人との折衝が好き、論理的に考えることが得意

宅地建物取引士(宅建士)講座へのリンク

おすすめの資格2:医療・介護関係

おすすめの資格2:医療・介護関係

超高齢社会の今、介護や医療の現場は人手不足が深刻な問題となっています。そのため、介護や医療関連の資格取得希望者への支援も手厚くなってきており、人材育成にも力を入れられています。例えば介護や医療関連の資格としては、「医療事務」「介護福祉士」「ケアマネージャー」等があります。

この中で、未経験でも挑戦しやすいのが「医療事務」「調剤薬局事務」「介護事務」などの仕事です。30代・40代になると、ライフスタイルの変化により、生活環境が変わることもしばしばあります。ただ、働く場となる医療施設や薬局、介護施設は全国にありますので、場所にとらわれずに働くことができます。また座り仕事が多いため、体力に自信がない方も続けやすいでしょう。

向いている人:細かい作業が得意、コミュニケーション能力が高い、人と接することが好き

医療事務講座へのリンク

調剤薬局事務講座へのリンク

介護事務講座へのリンク

おすすめの資格3:経営関連

おすすめの資格3:経営関連

経営関連の資格は、保持しておくと転職に有利になるのはもちろん、研修講師や経営コンサルタントといった専門職も視野に入れることができます。例えば、「中小企業診断士」「簿記検定」「社会保険労務士(社労士)」等があります。

この中でも、「中小企業診断士」は、働き盛りの30代40代の受験者が多くなっています。難易度の高い資格にはなりますが、企業経営や財務・会計、経営法務など経営関連の7カテゴリーのビジネスで役立つ幅広い知識が習得できます。そのため、仕事も知識の幅も広がってキャリアアップに繋がりますし、経営に関する知識を持っているとみなされて経営者に近いポジションで仕事ができる可能性もあります。

向いている人:論理的に考えることが得意、チームワークが得意、細かいことに気が付く

中小企業診断士講座へのリンク

資格取得後にどう活用できるかがポイント

資格取得後にどう活用できるかがポイント

いかがでしたか?30代・40代からの転職に役立つ資格はこのようにたくさんあります。ただやみくもに資格を取得するということではなく、まずはしっかりと自己分析をしましょう。その後、自分に必要な資格を取得にチャレンジしていくことが満足度の高い働き方にも繋がりますし、転職という面でも有利に働きます。ぜひ参考にしてみてください。

 

転職の不安を解消!えりたさんが教える、新しい職場にとけこむ方法

 

Instagramで人気の『えりたの絵日記』作者のえりたさんは、広告会社で営業として勤めた後、転職を経て独立、というキャリアの持ち主。転職後の新しい職場でも活躍してきたえりたさんに、人間関係など、転職……

 
こちらの記事もチェック
  
関連特集

この記事のキーワード この記事のキーワード

facebook
twitter
line

不動産取引のスペシャリスト

宅地建物取引士(宅建士)講座

宅地建物取引士(宅建士)講座
不動産売買や賃貸の仲介などに不可欠な国家資格。就職・転職への有効な武器となり、不動産業界のみならず、銀行・信託会社などの金融業界や建設業界などで、幅広く求められています。
資料請求する
詳細を見る
別窓で開く

人気・ニーズの高い資格

医療事務講座

医療事務講座
わずか4ヵ月の短期速習!毎月試験のチャンスがあり、在宅受験もOK。忙しい方でも安心して資格取得を目指せます。
資料請求する
詳細を見る
別窓で開く

人気記事ランキング

最近チェックした記事

    あなたにオススメの記事