学びのトピック、盛りだくさん。
  • facebook
  • twitter

2017.12.20

あなたと恋人は大丈夫?別れの原因にもなる「金銭感覚の違い」チェックリスト

あなたと恋人は大丈夫?別れの原因にもなる「金銭感覚の違い」チェックリスト

付き合いたての頃は相手に夢中で気づかなくても、金銭感覚の違いはカップルの別れ、ひいては夫婦の別れの原因になることがあります。今回は、手取り20万円台からマイホームを購入したという実績をお持ちの、すご腕FP山口京子さんが、恋人との金銭感覚の違いのチェック方法と、解決策について解説します。

  • お役立ち
  • 特集

金銭感覚の違いが招く悲劇……

金銭感覚の違いが招く悲劇……

ときにパートナーとの金銭感覚の一致は、セックスの相性よりも大事なのでは?と思うことがあります。と言いますのも、日本人のセックスレスの割合は約5割と言われており、セックスはしなくても生活できますが、お金は日常的に!歳をとっても!死ぬまで!関わる問題だからです。

「収入が高い彼と結婚したのに、見栄っ張りで自分にはお金を使うのに、それ以外ではすごくケチ!私は少ないお給料から子どもの教育費やおこづかいを捻出し、貯金はゼロ。一生これが続くと思うと……」

「彼女は、気に入ったものは何でも買い、宵越しの金は持たないタイプ。自分は家計簿をつけるくらい几帳面で、服も全てバーゲン。全く彼女の行動が信じられない。大人なので、怒るわけにもいかず、それとなく気を遣って言うと『私の収入なんだから』と逆ギレされる……」

など、金銭感覚の違いは常にストレスになり、最悪の場合は別れに至ります。実際、裁判所の統計では、離婚の原因はセックスの相性より、浪費や生活費を家に入れないなどのお金を原因とするほうが多い、というデータもあるほどです。

あなたと恋人の金銭感覚の違いをチェックしてみましょう

あなたと恋人の金銭感覚の違いをチェックしてみましょう

以下の1~15の当てはまる項目すべてにチェックをつけてみましょう。パートナーと同じ項目にチェックがつきますか?

  • 1:ATMの時間外手数料は絶対払わない
  • 2:毎月、積立定期預金や積立投資をしている
  • 3:レジャーに行く前にホームページで情報収集する
  • 4:言い訳をしながら消費をする「言い訳消費」が多い
  • 5:カフェ、飲み会、外食が好き
  • 6:自分のスマホ代が毎月いくらか知らない
  • 7:割り勘は1円単位まで
  • 8:人におみやげは買わない、おごらない
  • 9:メニューの中から必ず一番安いものを頼む
  • 10:預金残高が命
  • 11:年収が人格
  • 12:愛は「カネ」なり
  • 13:友達にお金を借りることがある
  • 14:給料が入った瞬間に返済で消える
  • 15:「お金がない」が口癖

自分とパートナーの金銭感覚を振り返るためのチェックポイントを解説します。

  • 1~3の項目にチェックがついた人は、お金を管理できる金銭感覚をもっている「貯ま~る」さんです。
  • 4~6の項目にチェックがついた人は、散財してしまいがちな「散財」さんです。
  • 7~9の項目にチェックがついた人は、人に嫌われやすい「ケチケチ」さん。
  • 10~12の項目にチェックがついた人は、お金に「執着」さん。
  • 13~15の項目にチェックがついた人は、お金に「ルーズ」さん。

いいんですよ、お2人ともお金に「執着」する「ケチケチ」さんなら。お友達は減るかもしれませんが、2人はハッピーで、実際お金も貯まるでしょう。

しかし……。自分は「執着」さんや「ケチケチ」さんなのに、パートナーが「散財」さんだったらどうでしょう?金銭感覚の完全不一致です。お金に「執着」する「ケチケチ」さんは、「このままじゃいけない!パートナーにどうやって、お金のことを切り出そう……」と日々悩み、「散財」さんは、「なんか細かいやつだな~」と、食事に行く度にメニューの金額を気にする「ケチケチ」さんにイラッとするのです。

しかし、「散財」していても、「貯ま~る」さんもいます。貯金や運用の分を先に取り分けて、残りのお金で好きな物を買うのです。ただ、「ケチケチ」の「貯ま~る」さんから見ると、「もっと貯められるのに、何でアレコレ買うかな~(怒)」となります。「散財」の「貯ま~る」さんからすれば、「貯めるものを貯めているのに、文句あるか!」となるでしょう。

歩み寄り?それとも妥協?解決方法を考える

歩み寄り?それとも妥協?解決方法を考える

金銭感覚は一日にしてならず。ある意味幼いころからの習慣と環境で作られたものなので、それを変えるのは、右利きの人が左手でおはしを持つのと同じくらい大変です。

ただ、「ルーズ」さんが、パートナーの愛ある歩み寄りで、「貯ま~る」さんになる成功例はいくつも見てきました。愛ある手ほどきと言った方がいいでしょうか。「ルーズ」さんは、今まできちんとした金銭管理方法を知らなかったり、「ルーズなことを続けると、ろくなことがない!」といった情報を知らないだけのケースもあるのです。

「ケチケチ」さんも、習慣なのでなかなか治りませんが、行き過ぎると友達をなくしたり、お金を貯めるのがゴールになったりしてしまうので、ケチケチ貯めたお金でどんな暮らしをするのか、2人で話し合えるといいですね。

将来への漠然とした不安から、「ケチケチ」さんになってしまう人もいます。そんな人には、ケチケチお金を貯めるより、仕事のピンチを救ってくれる同僚や後輩にコーヒー一杯をおごることの大切さ、キャリアアップをするためにお金を使うことの優位性を教えてあげましょう。

一番歩み寄りが難しいのは、お金が全ての「執着」さんでしょう。結婚しても、自分のお金は自分のもの、「家計」という概念をなかなか持てない人や、友達の年収やマイホームが常に気になる人もいます。価値観にはお金という物差しだけでなく、別の尺度もあることを教えてあげましょう。

親が反面教師になって「貯ま~る」さんになるケースや、幼いころの締め付けで「散財」さんになっているケースもあるので、一概には言えません。ですが、これまで見てきたさまざまなケースから判断すると、多くの場合、親と似たような金銭感覚になりますので、結婚前のカップルは、パートナーの実家に遊びに行くといいですね。「あ、コレは無理!」と思ったら、その方の金銭感覚に合う別の人にご縁をお譲りして、さっさと自分の金銭感覚に合う人とのご縁を探してみるのもいいかもしれません。

ファイナンシャルプランナー(FP)講座へのリンク

執筆者プロフィール
山口京子(やまぐちきょうこ)さん
山口京子(やまぐちきょうこ)さん
名古屋出身。大学在学中からテレビ・ラジオに出演。卒業後はフリーアナウンサーに。お金好きが高じてファイナンシャルプランナーの資格を取得。新婚当初、手取り20万円台から、マイホーム購入。2年で完済費用を貯める。現在はWEBや雑誌、テレビ、ラジオで活躍中。
 

お金が貯まらない習慣を見直して、お金の神様に愛される人になろう!

 

節約しているつもりなのにお金が貯まらない、収入が少ないからそもそも貯めるお金がない、支出は記録しているけれど管理方法がわからない......。お金が貯まらない人たちから、よく聞かれる言葉です。しかし同……

 
こちらの記事もチェック
  
関連特集
  • お金特集特集
  • 特集特集

この記事のキーワード この記事のキーワード

facebook
twitter
line

お客様の資産設計を行う専門家

ファイナンシャルプランナー(FP)講座

ファイナンシャルプランナー(FP)講座
預金や保険、ローンなどのアドバイスを行う、お金の専門家。専門的なお金の知識は、仕事にも暮らしにも役立つ!
資料請求する
詳細を見る
別窓で開く

人気記事ランキング

最近チェックした記事

    あなたにオススメの記事