学びのトピック、盛りだくさん。
  • facebook
  • twitter

2016.05.20

100円でプチ模様替え♪100均DIYで、お部屋をかわいくアップグレード!

100円でプチ模様替え♪100均DIYで、お部屋をかわいくアップグレード!

自分で家具やインテリアを手作りするDIY、最近流行っていますよね。100円ショップに売っているアイテムでも、アイデア次第で素敵なインテリア雑貨に早変わりするんです。今回はその方法をご紹介!100均DIYで安くオシャレに模様替えしてみませんか?

  • ライフ
  • お役立ち

始める前に要チェック!100均DIYのコツ

「100均DIYをしてみよう!」と思うとあれこれ買ってきてとりあえず始めてみたくなりますが、無計画な行動は失敗のもと。まずは100均DIYのコツを押さえておきましょう。

・イメージをしっかりと固める

何を作りたいのか具体的なイメージを膨らませ、完成図を思い描いてください。勢いに任せると留める場所を間違えたり、実用性のないものができてしまったりします。また材料が足りなくなる・不要な材料まで買ってしまうことも。部屋の雰囲気がちぐはぐになることもあるので、方向性を定めてから始めましょう。慣れないうちは簡単な設計図を紙に描くとイメージがまとまります。

・きちんとサイズを測る

採寸は基本中の基本。しっかりサイズを測っておかないと、ガタガタの仕上がりになったり設置場所に収まらなくなったりします。まずは設置予定の場所をメジャーで測りましょう。そしてサイズに合った材料を購入し、細かくサイズを測りながら進めていってください。

すのこを使ったインテリアラックの作り方

すのこを使ったインテリアラックの作り方

100円ショップに売っている「すのこ」は、プチDIYで大活躍する注目アイテム。簡単にオシャレなインテリアラックが作れちゃいます。その方法をご紹介しましょう!

・組み立てるだけでOK!オシャレなインテリアラック

基本的には購入したすのこをそのまま組み立てて、ボンドでくっつけるだけ。まずは、側面に縦に2枚立たせます。この時、下駄がついている方をそれぞれ内側に向けましょう。そして、下駄部分に引っ掛けるようにして、底面・中段・上段にそれぞれ1枚ずつすのこを重ねます。縦にした側面用すのこの下駄部分にボンドを塗って接着するか、結束バンドで繋げば完成です。更にすのこを横向きに立てて背面を作ったり、サイズの合うボックスを入れて引き出しにしたり、蝶番で扉を付けたりしてアレンジするのも良いですね。また、すのこをのこぎりでカットしてから作ると小さなラックが作れます。

・ただ掛けるだけ!壁掛けの飾り棚

1枚のすのこを横にして壁にかけ、S字フックを取り付けるだけで簡単にオシャレな飾り棚になります。帽子やプランターを掛ける時にオススメです。

カフェ風インテリア雑貨の作り方

カフェ風インテリア雑貨の作り方

お部屋がカフェのようになったら楽しいですよね!人気のカフェ風インテリア雑貨の作り方をご紹介しましょう。

・貼るだけでレンガ風の壁に

レンガ柄のリメイクシートを貼るだけで、お部屋の壁がレンガのように!全面に貼らなくても、レンガの形に沿って切り抜き、壁にランダムに貼るだけでオシャレに仕上がります。また、立体感を出したい時は発泡スチロールをレンガの形に削ってペンキや絵の具で茶色く塗ってもOK。単色で塗るのではなく、少し汚れたように淡い茶色や白っぽい色を重ねるとオシャレさが増しますよ。

・木箱を積み重ねて見せる収納に

木目調の小さな収納ボックスを並べてボンドでくっつければ、カフェ風の食器棚に。前面に扉を付けても可愛いですね。扉には、同じく100円ショップで売っているフォトフレームを使いましょう。取り付け方は、上下左右どちらか固定したい方を蝶番でとめるだけ。カップやお皿などを並べましょう。

・黒板やミルクパンなどのアイテムを活用

キッチンカウンターや壁に黒板を掛けて夕飯のメニューを書くだけで、一気にオシャレな空間になります。またミルクパンやフライパンを、すのこの壁掛け飾り棚に裏向きに吊してみましょう。ミルクパンやフライパンに直接ラッカースプレーやペンキで色をつけたり、裏面にホワイトマーカーなどで英字や絵を書くと更にオシャレ。持ち手に麻ひもや毛糸を巻き付けてもかわいいですね。

キッチン収納の作り方

キッチン収納の作り方

何かと物が多くて片付かないキッチン。デッドスペースを活用して収納を増やしてあげましょう。

・ワイヤーネットは万能アイテム

ワイヤーネットを壁にかけてS字フックや籠型ワイヤーラックを掛けるだけで、吊り下げ収納に早変わり。おたまや調味料などのキッチンツールを収納できます。また複数のワイヤーネットを組み合わせて結束バンドで留めれば、収納棚のできあがり。作り方はすのこのインテリアラックと同様に、側面用に縦に2枚立て、間に横にしたワイヤーネットを結束バンドで固定するだけ。使用する枚数によって、縦長にも横長にもできますので、用途によって使い分けましょう。シンク下などに使うと便利ですね。

・突っ張り棒で大皿もスッキリ収納

デッドスペースに横向きに突っ張り棒を2本設置し、その上に板を乗せれば、簡単に収納棚が作れます。また縦向きに突っ張り棒を数本設置することで、大皿やまな板、トレーを立てて収納することも可能。よりスッキリとした空間になります。

・ファイルボックスで整理整頓

ビジネスの場で活躍するファイルボックスやプラスチックボックスは、実はキッチン収納としても優秀です。背の高いファイルボックスはお皿を立てて収納する時に便利。小さいプラスチックボックスは引き出しに入れて、カトラリーの整理にオススメです。

アイデアを活かして、あなただけのオリジナルを作ろう!

アイデア次第でいくらでも安くオシャレに模様替えできる、100均DIY。安いだけでなく手軽に実践できるので、賃貸や借家の人にも人気です。自分の手で、自分好みのお部屋にリメイクしてみませんか?

  
関連特集
  • お役立ち特集
facebook
twitter
line