学びのトピック、盛りだくさん。
  • facebook
  • twitter

2016.06.01

元プロ棋士のカリスマ投資家・桐谷広人さんに学ぶ!株主優待ライフのススメ

元プロ棋士のカリスマ投資家・桐谷広人さんに学ぶ!株主優待ライフのススメ

「初期費用はかかる?」「本当にお得なの?」......株に興味はあるけど、なかなか手が出せないあなたのために、バラエティ番組でも人気の『株主優待のプロ』桐谷広人さんに、株をもっと楽しむためのポイントと、生活に役立つ活用術を教わりました!

  • お役立ち
  • 特集

棋士から投資家へ!?桐谷広人さんを直撃!

棋士から投資家へ!?桐谷広人さんを直撃!

「生活費にはほとんど現金を使わない」というほど株主優待を活用している桐谷さんは、もともとは将棋のプロ棋士。そのときに、東京証券協和会将棋部の師範をしていたことから、独学で株式投資を学び始め、投資にハマってしまったのだとか。今では、「財テク棋士」として、なんと約600銘柄の株を保有するまでに!

値上がり益(※)だけを狙う信用取引と違って、株は将来有望な会社を見つけ出し、種を撒いておくことで優待と配当を継続的に得られます。桐谷さんはこの「農耕型」のようなスタイルに魅力を感じ、今では株主優待に重点を置いた投資をしているそうです。

※購入した金額と売却した金額の差がプラスになっている状態

今回は、そんな桐谷さんの生活費を賄う「株主優待」の魅力と、賢い使い方を直伝!「株主優待」の上手な活用方法を知って、明日から楽しい生活をスタートさせてみては?

そもそも株主優待とは?

株を保有することで、株の配当金とは別に企業から贈られる「特典」のことを「株主優待」といいます。定食屋の株を買うと食事券がもらえたり、映画館の株を買うと映画チケットがもらえたりといった「お得な特典」がもらえる、というのが株主優待の大きなメリット。

最近ではクオカードを株主優待にしている企業が多いそうです。クオカードは、全国のコンビニをはじめ、ドラッグストアやガソリンスタンドなどで利用できるほか、有効期限もないので、いざというときに便利ですよね。

まずは株主になろう!初心者OK!投資は数万円からはじめられる!

まずは株主になろう!初心者OK!投資は数万円からはじめられる!

「株主優待」を受けるには、まずは株主になりましょう。

実は株って、誰でも買えるんです!

株を始めるのに必要なのは、初期費用ゼロ円から開設できる「証券会社の口座」だけ。もちろん株を購入するには資金が必要となりますが、少額からでも購入することができるので、自分で設定した予算に合わせて銘柄選びをするといいでしょう。たとえば5万円以下の銘柄でも、金券などの優待や配当を受け取れるものがあるんですよ!

少額投資からでも始められるってホント!?

現在、5万円以下から投資がスタートできる企業は100社ほどあります(2016年4月26日時点)。さらに極端な話をすれば、1000円からでも投資できる企業も存在しますが、格安なところは、経営難の危機に直面している、あるいは近いうちにそうなる可能性が高いので、考える必要があるのだそう。甘い罠に引っかからないよう、慎重に選びましょう!

2万円台から投資OK!桐谷さんオススメ銘柄

日本和装:
500円からのクオカードのほか、買い物割引券などもついているのでお得。

サノヤス:
レジャー事業を行うサノヤスは、優待券が台場の観覧車のチケットのため、知人にプレゼントしたり、もし都合がつかなければ金券ショップで換金することも可能。
※上記の内容は、2016年5月現在のオススメ銘柄です。

「株主優待」の桐谷さん流楽しみ方

「株主優待」の桐谷さん流楽しみ方

衣食住のうち、「衣食」は優待でまかなえる!?

桐谷さんが株を始めた当初は「値上がり益を狙って」株を運用していましたが、株式市場が暴落して収入ゼロの危機に陥ってしまったことがあったのだそう。そんな時に役に立ったのが、まさに「株主優待」。お米券や缶詰類といった食料はもちろん、衣類まで株主優待券でまかなうことができると知った桐谷さんは、「投資」から「株主優待」へと株の運用方法をシフト。そうすることで、桐谷さんは家賃や光熱費以外のお金を使わずに、「株主優待ライフ」ができるようになったのです!

わかりやすい例だと、お米や調味料といった「毎日使うもの」を株主優待で補えれば、長期的に見て断然お得ですよね。使う日や場面が限られているものよりも、「自分がよく使うもの」に焦点を当てて株を買うことが桐谷さん流のポイントなのだそうです。

日常生活の中で株主優待を活用しよう!

株主優待ライフを満喫したいのであれば、なんといっても、日常生活のなかで活用できる優待券をもらうこと。桐谷さんに、いくつか例を教えていただきました!

紳士服専門店の山喜:
年間5000円分の優待券(200株購入時)→ワイシャツ購入が可能

映画会社のテアトル:
映画のチケット4枚(1000株購入時)
※上記の内容は、2016年5月現在の情報です。

そのほか、今は「ふるさと納税」のあおりを受けてか、多くの銀行が地元の名産品を優待品として取り入れているとのこと。このことから、都市銀行はもちろん、地方銀行などもチェックしてみるとよいかも……とアドバイスをいただきました。

あなたも「株主優待」を活用してみては?

あなたも「株主優待」を活用してみては?

今回桐谷さんが教えてくれたように、株主優待ライフは初心者でも、そして少額からでもチャレンジ可能です。さらに日々使うものを株主優待でまかなえたら、節約だって上手にできちゃいますね!株についてもっと詳しく知りたい人や、運用を考えるのであれば、金融資産運用をはじめ、お金について広く学べるファイナンシャルプランナー(FP)の学習をしてみるのもオススメです。

ファイナンシャルプランナー(FP)講座へのリンク

プロフィール
桐谷広人(きりたにひろと)さん
桐谷広人(きりたにひろと)さん
1949年広島県出身。将棋のプロ棋士であり、2007年に引退してからは個人株主投資家として著名に。1984年から株式投資を学び始め、財テク雑誌『ダイヤモンドZAI』や『日経マネー』のほか、株主優待について解説をおこなうテレビ番組「家計診断 おすすめ悠々ライフ」(NHK)に登場するなど、投資家としての活動が増加。2012年頃からバラエティ番組に登場する頻度が上がり、投資家としてだけでなくタレントとしても大ブレイク。DeNAのiPhone向けゲーム「桐谷さん×チャリ走」シリーズがリリースされるなど、幅広い人気を得ている。
ダイヤモンド社『ザイ・オンライン』にて、「桐谷さんの株主優待銘柄」も連載中。
プロフィール写真撮影:山本祐之
 

今さら聞けない!資産運用デビューのノウハウと注意点

 

資産運用に興味はあるけど、何から始めたらいいか分からない。第一、運用する資産がない......なんて思っていませんか?実は資産運用は月500円から可能なんです。初心者が覚えておきたいポイントからオスス……

 
こちらの記事もチェック
  
関連特集
  • お金特集特集
  • 特集特集

この記事のキーワード この記事のキーワード

facebook
twitter
line

お客様の資産設計を行う専門家

ファイナンシャルプランナー(FP)講座

ファイナンシャルプランナー(FP)講座
預金や保険、ローンなどのアドバイスを行う、お金の専門家。専門的なお金の知識は、仕事にも暮らしにも役立つ!
資料請求する
詳細を見る
別窓で開く

人気記事ランキング

最近チェックした記事

    あなたにオススメの記事