2015年の新語・流行語大賞にノミネートされた50の候補語が発表されました。「すでに懐かしさ」が漂うものから、まさに「今が旬!」のものまで、バラエティーに富んだ言葉が目白押し! あなたが気になる言葉はありましたか?
爆買い | インバウンド | 刀剣女子 |
ラブライバー | アゴクイ | ドラゲナイ |
プロ彼女 | ラッスンゴレライ | あったかいんだからぁ |
はい、論破! | 安心してください、穿いてますよ。 | 福山ロス(ましゃロス) |
まいにち、修造! | 火花 | 結果にコミットする |
五郎丸ポーズ | トリプルスリー | 1億総活躍社会 |
エンブレム | 上級国民 | 白紙撤回 |
I AM KENJI | I am not ABE | 粛々と |
切れ目のない対応 | 存立危機事態 | 駆けつけ警護 |
国民の理解が深まっていない | レッテル貼り | テロに屈しない |
早く質問しろよ | アベ政治を許さない | 戦争法案 |
自民党、感じ悪いよね | シールズ(SEALDs) | とりま、廃案 |
大阪都構想 | マイナンバー | 下流老人 |
チャレンジ | オワハラ | スーパームーン |
北陸新幹線 | ドローン | ミニマリスト |
ルーティン | モラハラ | フレネミー |
サードウェーブコーヒー | おにぎらず |
※授賞語は、言葉のニュアンス違いから、表記が違ってくる場合があります。
次からは、今年の新語・流行語候補ワードを「瞬発型」と「持久型」の二つに分け、解説します。
「瞬発型」は、その言葉のとおり、
・ドラマやCM、あるいはお笑い芸人の一発芸などから生まれたもの
・音感やフィーリングでおもしろく感じる
・数年後、その言葉を口に出すとほんのり恥ずかしい
・短期間のうちに大ヒットした
という傾向がある言葉です。「あったかいんだからぁ」は、今年前半に大ブレイクした流行語で、その爆発力は相当なものでした。しかし、『ネタ』である以上、「ラッスンゴレライ」「安心してください、穿いてますよ。」……と、次々強力なライバルが後に出現するごとに熾烈なサバイバルを余儀なくされる宿命を考えると、まさに「瞬発型」の典型だといえます。また「刀剣女子」も、「刀剣」と「女子」とのギャップが与えるインパクトは半端ではないものの、趣味嗜好としてはいささかスペシャル過ぎゆえ、『美人薄命』の可能性もありそうです。ただ、「〜女子(男子)」という言い回しは「持久型」として、すでに定着しており、ある意味「瞬発型」と「持久型」の混合タイプなのかもしれません。
「持久型」は対照的に、
・政治・政策や世界規模のスポーツイベント(災害なども含む)などから生まれたもの
・おもに字面(じづら)が面白い
・ある程度の年月が経っても、よほど世間がその言葉と逆行した動きにならないかぎり、さして古めかしさは感じない
・その言葉が発生した時期(年度前半・後半)に、左右されにくい
という傾向がある言葉です。もはや『流行』のレベルを越え、私たちの日常生活に根づいている言葉が多くあります。今年の候補語で言えば、「爆買い」「ルーティン」なんかは、取り扱いにもいろんな応用が利きそうで、わりと長持ちの予感がします。「ルーティン」という言葉を流行らせた「五郎丸ポーズ」は、固有名詞が含まれているぶん、「瞬発型」と「持久型」の判断がむずかしいですが、今後の五郎丸選手の活躍に左右されるでしょう。
このように、フィールドのまったくかけ離れた『力ある言葉』が同じステージ上で混在するのが「新語・流行語大賞」の大きな魅力。しかし、ここ数年を見渡すかぎり、2011年に年間大賞を受賞した「なでしこジャパン」やトップ10入りした「絆」以降は、「わいるどだろぉ」(2012年年間大賞)、「お・も・て・な・し」(2013年年間大賞)「ダメよ〜ダメダメ」(2014年年間大賞)と、「瞬発型」の奮闘が比較的目立っている印象です。
さて、2015年の大賞に選ばれる言葉は、果たして……?
→「現代用語の基礎知識」選 2015年新語・流行語大賞WEBサイトはコチラ
【ライタープロフィール】
山田ゴメス:1962年大阪出身のB型、関西大学経済学部卒業後、大手画材店勤務を経てフリーランスに。ファッション、学年誌、音楽&美術評論、さらには漫画原作まで、記名・無記名、紙・ネットを問わず、偏った幅広さを持ち味としながら、草野球をこよなく愛し、年間80試合以上に出場するライター&イラストレーター。
出勤前にレジャー!? 話題のエクストリーム出社を体験してみた!
社会人にとって、平日は基本的に家と会社の往復。遊びに行くのは仕事終わりかお休みの日に限られることが多いですよね。そんなライフスタイルの常識を覆すのが、「エクストリーム出社」! その実態に迫るべく、二度寝大好きライターtokiyoshiが体験してみました!
→出勤前にレジャー!? 話題のエクストリーム出社を体験してみた!はコチラ
転職を成功させる黄金ルール! 円満退職&資格取得のススメ
いざ転職をしようとなると、次の会社や仕事に気が向いてしまいがちですが、転職を成功させるのに外せないのが退職のマナー。今の会社をスマートに退職し、新しい一歩を円満に踏み出すためのルールと、持っておくと転職活動で武器になる資格をご紹介します。