学びのトピック、盛りだくさん。
  • facebook
  • twitter

2018.09.11

「ほどよいミニマリスト」の生活とは?ミニマリスト・香村薫さんのお部屋や洋服・収納などを大公開!

「ほどよいミニマリスト」の生活とは?ミニマリスト・香村薫さんのお部屋や洋服・収納などを大公開!

「ほどよいミニマリスト」として多くの方から支持されている、ライフオーガナイザー®の香村薫さん。今回は、香村さんと旦那さん、そして3人のお子さんたちが生活するお家にお邪魔して、「ほどよいミニマリスト」の生活とはどんなものなのかを伺いました。

  • ライフ
  • お役立ち

香村薫さんが「ほどよいミニマリスト」としての生活を始めたきっかけは?

香村薫さんが「ほどよいミニマリスト」としての生活を始めたきっかけは?

「結婚した当初は仕事が忙しく、時短に没頭するあまり、夫と2人で極限の断捨離生活を送っていました。一切の家具や家電を処分し、部屋の中はほとんどからっぽ。ご飯も立って食べていたほどです(笑)」

そう話すのは、ライフオーガナイザー®の香村薫さん。現在では「ほどよいミニマリスト」として生活している香村さんですが、家の中の物をほとんど処分するほど極端な断捨離にハマった時期があったのだといいます。

「物がないととにかく部屋の掃除がラクなので、最初は快適だったんです。でも、部屋でくつろぐことができないので、休みの日は必ず外出。家に友人も呼びにくい生活に、だんだん違和感を覚え始めて。夫と話し合って、自分たちがもっと心地よいと思える空間にするために、徐々に物を増やしていきました」(香村薫さん)

「物を増やす」という、一般的なミニマリストとは逆の発想で、現在の「ほどよいミニマリスト」としての基盤をつくりあげたという香村さん。具体的には、どのように物を増やしていったのでしょうか。

「まずは、理想のライフスタイルについて、家族でとことん話し合いました。たとえば、お店じゃなくて自宅でコーヒーを飲みたいからコーヒーメーカーが欲しい。子どもがリビングで遊びたいからラグが必要。『何が欲しいか』ではなく『何をしたいか』を考えれば、自然と必要な物が見えてきます。
これは、物を断捨離するときも同じこと。『何をしたいか』を考えずに断捨離をしようとすると、何を捨てるべきかの判断に労力を使いますし、判断を誤って捨ててしまった後に後悔しやすいんです」(香村薫さん)

「ほどよいミニマリスト」を目指すなら、いきなり断捨離をするのではなく、まずはどんなライフスタイルを送りたいかを考えることから始めるのがよいとのこと。その際、家族で話し合うことが大切だと香村さんは語ります。

「わが家では、夫が切望したバルセロナチェアや、子どものリクエストでリビングに置いた絵本など、それぞれのこだわりを少しずつ取り入れています。生活に必ずしも必要ではないけれど、本当に好きだから部屋に置いておく。そういう余裕が持てるのも、『ほどよいミニマリスト』のよさだと考えています」(香村薫さん)

「ほどよいミニマリスト」のお部屋を大公開!キッチン・食器・冷蔵庫の収納は?

そんな香村さんのお部屋を拝見しました。どのお部屋も、お子さんが3人もいらっしゃるとは思えないほどスッキリ、広々!お部屋の中でも、特に片付けられない人が多いキッチンのこだわりについて伺いました。

「ほどよいミニマリスト」の生活とは?ミニマリスト・香村薫さんのお部屋や洋服・収納などを大公開!

多機能なキッチン家電を上手に活用する

「キッチンでは、調理器具の収納にお困りの方も多いと思いますが、調理器具をあれこれ揃えるのではなく、家電に頼るのも手です。炒める、揚げる、煮るなどが一台でできる多機能なキッチン家電がたくさん出ていますので、そうしたものを活用すれば、調理器具の数をグッと減らせます。
調理器具を減らすことによって収納スペースをかなり確保できますが、私はあえて、使う頻度の高い調理器具は、収納せずに外に出しておくようにしています。極端な断捨離をしていた頃、うちに遊びに来た友人に『キッチンが整然としすぎていて、おいしい料理が出てくる気がしない』と言われてしまって(笑)。物を上手に見せることも、『ほどよいミニマリスト』としての工夫のひとつかもしれませんね」(香村薫さん)

もうひとつ気になるのが、食器の収納です。「捨てるタイミングが分からず、どんどん増えていく……」という方も多いと思いますが、香村さんはどうしているのでしょう。

食器は数を把握することから!

「ほどよいミニマリスト」の生活とは?ミニマリスト・香村薫さんのお部屋や洋服・収納などを大公開!

「たとえば、ご自宅に食器がいくつあるか数えたことがありますか?うちは5人家族で、ザッと42点ほどあります。一軍と二軍に分けており、一軍にあたる24点が毎日使う食器で、残りの二軍は、予備やお客様が来たときに使う食器です。
まずはご自宅に食器がいくつあるかを把握し、3日間ですべてのお皿を使い切れるかどうか、試してみてください。もしも使い切れなかった場合は、その分が不要な食器だということです。また、さまざまな料理に対応できるよう、なるべくシンプルなデザインの食器を揃えるのもポイントです」(香村薫さん)

さらに特筆すべきなのが、香村さんの冷蔵庫の使い方。整然としているのはもちろん、収納方法にも工夫がこらされていました。

「ほどよいミニマリスト」の生活とは?ミニマリスト・香村薫さんのお部屋や洋服・収納などを大公開!

食材は用途ごとに収納する

「たとえば、納豆やふりかけなどを入れた『ごはんのお供セット』、バターやジャム、チーズを入れた『朝食セット』など、食材は用途ごとにケースに入れて保管しています。忙しい朝もこのケースをそのまま食卓に出すだけで済み、時短につながります。
また、お弁当箱やピックなどを入れた『お弁当セット』も、ケースにまとめてそのまま冷凍庫に収納。アツアツの料理を詰めてもすぐに冷えますし、すべてのグッズを一度に取り出せてとても便利です」(香村薫さん)

少ない洋服でもコーディネートは充実!「ほどよいミニマリスト」の洋服や収納の工夫とは?

少ない洋服でもコーディネートは充実!「ほどよいミニマリスト」の洋服や収納の工夫とは?

断捨離、ミニマリスト、シンプルライフといえば、必ずネックになるのが洋服やその収納。香村さん宅のクローゼットを拝見すると、なんとご夫婦の洋服はたったこれだけ(写真参照)!手持ちの洋服はオールシーズンでこれだけだというので、さらに驚きです。

洋服はレンタルサービスを上手に活用する

「洋服は基本的に、白、紺、グレーの3色に絞り、ベーシックなデザインのものだけを揃えています。また、通年着られる洋服だけを買うようにしていますね。リネンやツイードなど、季節を選ぶ素材の洋服はすべて手放しました。
季節感のある洋服やトレンド寄りの洋服は、洋服のレンタルサービスを活用しています(写真、右端にかかっている洋服)。夫と一緒に毎月4着ずつ洋服のレンタルをしているのですが、いつも新鮮なコーディネートを楽しめ、タンスの肥やしも発生しないので、『洋服が増えすぎて困る!』という方にはかなりおすすめです」(香村薫さん)

「ほどよいミニマリスト」の生活とは?ミニマリスト・香村薫さんのお部屋や洋服・収納などを大公開!

カバンや雑貨はA4ファイル用ケースに収納

「洋服はたたまず、すべてハンガーにかけるのもポイント。シワにならずにラクに収納できますし、何より、洋服って見えないとその存在を忘れてしまいませんか?
そして、クローゼットの上部には、カバンや趣味の道具などをA4ファイル用のケースに入れて収納しています。カバンは、普段使い用、冠婚葬祭用、出張用とありますが、なるべくどのカバンも出番がコンスタントにあるように、非常用グッズを入れて車に積んだり、スポーツクラブに行く際に活用したりと、幅広い用途で使っています」(香村薫さん)

「ほどよいミニマリスト」の生活では、ライフスタイルを確立しブレないことが大切

「ほどよいミニマリスト」の生活では、ライフスタイルを確立しブレないことが大切

物が少なくスッキリとしていても、住む人のこだわりやその人らしさが感じられる……香村さんのお宅はまさにそんな場所。最後に、「ほどよいミニマリスト」という生活の魅力と、今後の目標についてお伺いしました。

「2年前に本を執筆したんですが、その際、家にあるすべての物の数を数えてみたんです。そのときは、全部で1,800個の物がありました。最近、もう一度数え直してみたところ、この2年の間に3人目の子どもが生まれたにもかかわらず、物の数はほとんど変わらず。上の子どものオモチャを処分したりもしたので、うまくバランスがとれていたのでしょう。
結局、生活に何かアクションが起きても、私や家族が物に携われる時間やキャパシティは限られていますので、本当に必要な物というのは増えることも減ることもない。そうしたブレなさが『ほどよいミニマリスト』の魅力であり、おもしろさだと感じています」(香村薫さん)

「ほどよいミニマリスト」であることは、自分と家族のライフスタイルがきちんと確立されているということ。そのため、環境に変化が生じてもブレることがなく、物の増減に頭を悩ませることがないようですね。

「今後の目標は、家という空間で、より『わが家らしさ』を表現すること。雑貨やインテリアだけではなく、壁の色を塗り替えたりもして、家族みんなで楽しみながら取り組むのが私の理想です。それによって、もっと家に愛着を持てるようにしたいですね。そんなふうに考えられるようになったのも、夫との極限の断捨離生活を体験したからかもしれません(笑)」(香村薫さん)

断捨離、ミニマリスト、シンプルライフという言葉が登場して久しい昨今。ただ単に物を捨てるのではなく、まずはどんなライフスタイルを送りたいのかを見つめ直し、それを実現するための「ほどよいミニマリスト」という生活を目指してみてはいかがでしょうか。

整理収納アドバイザー講座へのリンク

インテリアコーディネーター講座へのリンク

取材協力
香村薫(こうむらかおる)さん
片付けの専門家。ライフオーガナイザー®。大学卒業後、トヨタグループの会社に入社。そこで学んだトヨタメソッドを家事に応用した「トヨタ式おうち片づけ」を発案。2014年に片づけサポート業務の「ミニマライフ.com」を起業。全国での講演活動や書籍執筆、個人宅でのお片付けサポートを実施中。
 

断捨離の驚くべき効果とは?ミニマリスト系ファイナンシャルプランナーが解説します

 

モノがあふれた生活から一転、東日本大震災をきっかけに価値観が一気に変わり、断捨離してミニマリストになったリムベアーさん。今回は、ミニマリスト系ファイナンシャルプランナーとして活躍するリムベアーさんに、……

 
こちらの記事もチェック
  
関連特集
  • お役立ち特集

この記事のキーワード この記事のキーワード

facebook
twitter
line

これであなたもお片付け上手に!

整理収納アドバイザー講座

整理収納アドバイザー講座
「お片付け上手」になって毎日を気持ちよく!近年注目を集める資格です。ユーキャンなら講座修了で2級資格認定!断捨離やシンプルライフにご興味のある方におすすめです。
資料請求する
詳細を見る
別窓で開く

あなたの感性が活かせる専門家

インテリアコーディネーター講座

インテリアコーディネーター講座
住宅メーカー、建設会社、デパート、デザイン事務所……など活躍の場が多彩な資格です。出産や子育て後の再就職にも威力を発揮!ご自宅のリフォームや新築にも活かせます。
資料請求する
詳細を見る
別窓で開く

最近チェックした記事

    あなたにオススメの記事