国立国会図書館は、昭和23年に設立された日本唯一の国立図書館です。
この図書館の最大の魅力は何といっても本の数。日本の歴史上すべての書籍が集まり、蔵書数は4,000万冊を超えています。文学や専門書だけでなく、漫画や雑誌も無料で読み放題です。
ちなみに、蔵書数が膨大なため、国立国会図書館は一般的な図書館と異なり自分で本を探すことができません。検索用の端末で目的の本を申し込み、カウンターで受け取るシステムです。申し込みから受け取りには20分~30分掛かりますが、館内に併設されている「フェリカ」「ノースカフェ」「チャオ」の3つのカフェテリアでのんびり時間を潰すことができるため問題なし。読みたい本が決まっているなら、膨大な蔵書数を誇る国立国会図書館に行ってみましょう!
赤レンガ倉庫を改装・増築して2008年に移転・リニューアルオープンした図書館です。「赤レンガ図書館」の愛称を持っています。
近代的な部分とレトロな部分がうまく調和されたデザインが特徴的で、建物の歴史を感じながら読書を満喫することができるでしょう。
図書館の外には芝生の公園が広がっているため、天気が良い日は外で読書を楽しむことも可能です。
館内にあるカフェは、白金台に本店があるおしゃれなケーキ屋さん。ホールケーキやお菓子の詰め合わせも販売されているため、カフェ目当てに来館する方も少なくありません。
駅からすぐ近くにある図書館「武蔵野プレイス」は、図書館を中心とした複合施設です。会議室、ワーキングルームなどの施設が多数あり、地下2階にはサウンドスタジオなどの施設まであります。
館内に併設されたカフェ「フェルマータ」は本の持ち込みもできるため、コーヒーやパンケーキと共にゆっくり読書を楽しむことができます。
閉館時間は夜の22時と、図書館にしては遅め。仕事帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
2015年9月に豊洲シビックセンターの9~11階に開館した図書館です。
ガラス張りとなっているため、開放的な雰囲気の中ゆっくり本と触れ合うことができます。各階には屋外テラス席もあり、日光浴をしながら読書をすることも可能です。
9階、10階には電源コンセントが完備されているため、パソコン作業もOK。ふたのあるドリンクであれば持ち込んでも大丈夫、という点もうれしいですよね。テラス席でドリンクを飲みながらのんびり読書を楽しみましょう♪
日比谷公園内にある公共図書館。2009年に千代田区へ移管され、2011年に開館しました。
閲覧スペースでは、公園の景色を眺めながらゆったりと読書をすることができます。平日は夜の22時まで開館しているため、社会人でも利用しやすい点も嬉しいですね。
併設されているカフェは本の持ち込み自由。また、ドリンクをテイクアウトして図書館フロアに持ち込むこともできます。
また、館内にはミュージアムも。常設展示室では千代田区に関する展示物が紹介されており、特別展示室では随時さまざまな展示を行っています。興味のある展示が行われていたら、読書ついでに覗いてみても良いですね。
カフェなどの施設が併設されている図書館は、最近増えてきています。本を貸し出す場所としてだけでなく読書を通したくつろぎの場所として、図書館のあり方は進化しています。
家での読書も良いですが、たまには図書館に足を伸ばして、おしゃれなカフェや開放的なテラス、ミュージアムを楽しみながらの読書を味わってみてはいかがでしょうか。
図書館以外にも、学習や読書に集中できる学びスポットはたくさん♪ 日差しが心地いい屋外のスポットや、リラックスして集中できるお洒落カフェなどをご紹介します。 自分にぴったりの場所を探してみて下さいね。
●同じ特集の記事をチェック
本屋大賞受賞作家へのインタビューから、都内のオススメ図書館、手作りブックカバーの作り方など、「読書」に関する記事を集めました。
自分の部屋でじっくり学ぶのもいいけれど、ときには少し気分を変えて、外に出てみませんか? 場所を変え、外の空気を吸うことで、よりいっそう学びに集中できるようになるかもしれません。ここでは、楽しく体験したり学んだりできる「学びスポット」をご紹介します。