学びのトピック、盛りだくさん。
  • facebook
  • twitter

2017.07.05

節約カリスマ主婦・武田真由美さんが伝授!お金・時間・体力を節約できる「夏バテ解消レシピ」

節約カリスマ主婦・武田真由美さんが伝授!お金・時間・体力を節約できる「夏バテ解消レシピ」

食欲が湧くさっぱり・スタミナ料理が重宝されるこれからの季節。夏にぴったりな料理で家族みんなを喜ばせたいけど、程よくラクをしながら節約もしたいですよね。食材費はもちろん、時間も体力も節約できるレシピを、節約料理の達人・武田真由美さんに教えてもらいました!

  • ライフ
  • お役立ち

ボリューム満点なのに時短でさくっと作れるスタミナレシピ

暑い季節はスタミナをつけるためにしっかり食べなくてはなりません。ボリューム満点の料理で、働き盛りのパパにも遊び盛りの子どもにも満足してもらいたいですよね。夏バテ気味のママでもラクに調理ができる、お手頃な夏バテ対策レシピをご紹介します。

鶏肉のスパイシー照り焼き

節約カリスマ主婦・武田真由美さんが伝授!お金・時間・体力を節約できる「夏バテ解消レシピ」

リーズナブルな鶏むね肉をこってりと、ごはんがススム味付けに。ケチャップ味をベースにしているので、子どもも大満足です。ごはんはもちろん、ビールとの相性もバッチリなので、晩酌のお供としてパパも喜ぶこと間違いなし!

材料:2人分

  • 鶏むね肉……1と1/2枚
  • 小麦粉……大さじ1と1/2
  • 砂糖……小さじ1
  • 塩・こしょう……各少々
  • サラダ油……大さじ1
  • おろしにんにく……小さじ1
  • A:しょうゆ・みりん・ケチャップ……各大さじ1
  • A:カレー粉……小さじ1

作り方

  • 1:鶏肉に砂糖をもみ込み、食べやすい大きさにカット。塩・こしょうで下味をつけ、小麦粉をまぶす。
  • 2:フライパンでサラダ油・おろしにんにくを熱し、「1」をこんがり焼く。
  • 3:混ぜ合わせた「A」を流し入れ、汁気を飛ばしながらよく味をなじませる。

カリスマ主婦・武田さんの一口メモ♪

リーズナブルさで家計の味方をしてくれる鶏むね肉。下味をつけた材料を焼くだけの簡単調理です。鶏肉を小さくカットすることで、火が通りやすくなり時間も短縮できます。火が通りすぎると食感がパサつきがちになる鶏肉ですが、調理前に砂糖をもみ込み、小麦粉を加えてタレとの絡みをUPさせると、しっとりとした仕上がりになります。

ポークハヤシライス

節約カリスマ主婦・武田真由美さんが伝授!お金・時間・体力を節約できる「夏バテ解消レシピ」

ルーを使わずに作るお手軽ハヤシライス。フライパン一つで作ることができます。ビタミンB1を多く含む豚肉は、疲労回復の効果が期待でき、スタミナ不足解消に!

材料:2人分

  • 豚こま切れ肉……100g
  • 玉ねぎ……1個
  • A:ケチャップ・ウスターソース……各大さじ3
  • A:顆粒コンソメ……大さじ1と1/2
  • A:トマト水煮缶(カットタイプ)……1缶
  • A:水……1カップ
  • B:小麦粉……大さじ1
  • B:水……大さじ1
  • サラダ油……大さじ1
  • おろしにんにく……小さじ1

作り方

  • 1:玉ねぎを薄く切る。
  • 2:フライパンでサラダ油・おろしにんにくを熱し、玉ねぎ、豚肉を炒める。
  • 3:「2」に「A」を加えて10分ほど煮込み、混ぜた「B」を加えて軽くとろみをつける。

カリスマ主婦・武田さんの一口メモ♪

わざわざルーを買ってこなくても、ハヤシソースは本格的かつ、お手軽に作れるんです。重たいお鍋は使うのも片付けも大変ですが、こちらはフライパン一つで手軽に作れるのでラクチン♪夏場の料理は省エネで乗り切りましょう。

火を使わないから暑くない!電子レンジで簡単おかず

夏は暑くて料理が億劫になることも……。そこで活躍するのが電子レンジ!うまく活用すれば火を使わずに済むので、台所も暑くならず、スマートに料理ができます。リーズナブルな食材「ちくわ」を使い、かさ増しすることで節約にも!

パプリカのごまあえ

節約カリスマ主婦・武田真由美さんが伝授!お金・時間・体力を節約できる「夏バテ解消レシピ」

パプリカを電子レンジで2分加熱するだけ。ピーマンと違って苦みやクセが少ないので、ちくわとの相性もバッチリ!見た目も味わいもさっぱりとした一品です。

材料:2人分

  • パプリカ(黄色)……1/2個
  • ちくわ……2本
  • A:めんつゆ(3倍濃縮)……大さじ1
  • A:すりごま……大さじ1

作り方

  • 1:パプリカは縦に細く切る。ちくわは斜めに薄く切る。
  • 2:耐熱容器に「1」と「A」を入れ、ラップをかけ、電子レンジ(600w)で2分加熱する。

カリスマ主婦・武田さんの一口メモ♪

パプリカは生食もできるので少しの加熱でOK!他のおかずとの色味のバランスを考えて、パプリカの色を赤やオレンジに変えるだけで食卓がにぎやかになり、食欲を刺激してくれます。もう1品ほしい時に電子レンジだけでさっと作れるレシピは、ママにも嬉しい!

ちくわと野菜のレンチン蒸し

節約カリスマ主婦・武田真由美さんが伝授!お金・時間・体力を節約できる「夏バテ解消レシピ」

晩ご飯の副菜にぴったり。お弁当のおかずとしても重宝するレシピです。急いで1品作りたい時にもオススメ。

材料:2人分

  • にんじん……1/2本
  • ピーマン……1/2個
  • ちくわ……1本
  • ごま油……小さじ2
  • こしょう……少々

作り方

  • 1:人参は千切りに、ピーマンは細く切る。ちくわは斜めに薄く切る。
  • 2:耐熱ボウルに「1」を入れ、ごま油・こしょうをかけてラップをし、電子レンジ(600w)で2分加熱し、よく混ぜる。

カリスマ主婦・武田さんの一口メモ♪

火の通りにくい野菜(ここでは人参)は千切りにして、他の火の通りやすい食材との電子レンジ加熱時間を合わせるようにしておけば、ムラなく加熱ができます。一度に電子レンジ調理ができるので、時短にもなり電気代の節約にも。人参の赤とピーマンの緑の組み合わせは、色鮮やかで見栄えもGood!

夏場の味方、酢の物はおしゃれに盛り付け♪

クエン酸を多く含む料理は口当たりがよく、疲労回復にも効果的。その中でも酢の物はお手軽なので追加の1品にはもってこい。ひと手間かけるだけで、見た目と味がワンランクアップするレシピをご紹介します。

トマトとオクラの酢の物

節約カリスマ主婦・武田真由美さんが伝授!お金・時間・体力を節約できる「夏バテ解消レシピ」

夏になるとリーズナブルなお値段で売られているオクラ。ネバネバ成分が疲れた胃を守ってくれます。お酢が持つ疲労回復効果と相まって、夏の暑さにお疲れ気味な体にも、とてもやさしい一品です。

材料:2人分

  • トマト……1個
  • オクラ……3本
  • A:酢……大さじ1
  • A:砂糖……小さじ1
  • A:はちみつ……小さじ1/2
  • A:塩……少々

作り方

  • 1:トマトは一口大に切る。オクラは板ずりし、さっと茹でて水にさらし、食べやすい大きさに切る。
  • 2:ボウルで「A」を混ぜ、「1」を加えて混ぜる。

カリスマ主婦・武田さんの一口メモ♪

はちみつを加えることで、味わいが少しまろやかになるため、酢の物の酸味が苦手という人もおいしく食べられます。旬の野菜はおいしいだけでなくリーズナブルなので、積極的に取り入れたい食材です。盛り付けのポイントは高さをつけること。いつもの酢の物よりおしゃれに見えるはずです♪

水菜とコーンのごま酢和え

節約カリスマ主婦・武田真由美さんが伝授!お金・時間・体力を節約できる「夏バテ解消レシピ」

水菜のみずみずしくシャキシャキとした食感が引き立つ和え物。黄色のコーンと緑の水菜やきゅうりの組み合わせで、彩りも良く仕上がります。

材料:2人分

  • 水菜……1/4束
  • きゅうり……1/2本
  • コーン……大さじ2
  • A:酢……大さじ1
  • A:砂糖……小さじ1
  • A:すりごま……小さじ1
  • A:塩……少々

作り方

  • 1:水菜は3センチの長さにざく切りにし、きゅうりは千切りにする。
  • 2:ボウルで「A」を混ぜ、「1」とコーンを加えて混ぜる。

カリスマ主婦・武田さんの一口メモ♪

すりごまとコーンのやさしい甘みはお酢との相性がよく、酸味をやわらかい味わいに整えてくれます。和え物は、ささっと切った材料を和えるだけの簡単時短料理。単品でもおかずとして活躍しますが、冷やしうどんの上にトッピングするのもオススメです。

お金も時間も体力も節約して、賢くラクして夏を乗り切ろう

今回、武田さんに伝授してもらった夏バテ解消レシピ。お手軽でリーズナブルですが、ちょっと工夫するだけで、見た目も味も食欲が湧いてくる料理に仕上がります。あらためてレシピを見てみると、共通の3つのポイントが見えてきました。

  • 1:普段からよく使う食材を使って、無理せず気軽に
  • 2:旬の食材を使うことで、栄養価も高くリーズナブルに
  • 3:彩りにも気をつかい、視覚的にもおいしい料理に

他にも味付けや下準備などちょっとしたポイントを知っているだけで、簡単にできる節約レシピはたくさんあります。家族の夏バテも解消しつつ、料理はうまくラクをしながら夏を乗り切りましょう。

食材の栄養バランスや安全性など食への知識が深まることで、自分のレシピの引き出しが増えたり、料理の質を上げることができます。食に関する資格の中のひとつである食生活アドバイザーの資格は、武田真由美さんも持っていて、日々の料理やレシピ考案に役立っているそうですよ。せっかく料理をするなら食の知識を深めて、リーズナブルでおいしく健康に、日々の食生活を楽しみませんか?

はじめての家庭料理講座へのリンク

食生活アドバイザー(R)講座へのリンク

プロフィール
武田真由美(たけだまゆみ)さん
簡単で時短もできる節約料理を得意とするカリスマ主婦。フードコーディネーターや節約アドバイザーなどの資格を有し、著書の『節約女王・武田真由美の15分150円晩ごはん』(主婦と生活社)をはじめ、さまざまな雑誌やテレビで活躍している。ブログ「真由美さんの1週間2500円節約レシピ」も更新中。
 

年収200万円でも大丈夫!おひとりさま漫画家・おづまりこさんの楽しい節約自炊生活とは?

 

上京して約10年、年収約200万円で生活をしていた、おひとりさま漫画家のおづまりこさん。節約のため自炊生活を始めたところ、1ヵ月の食費がなんと2万円に!今回はそんなおづさんに、ゆるく節約しながら楽しく……

 
こちらの記事もチェック
  
関連特集
  • お役立ち特集

この記事のキーワード この記事のキーワード

facebook
twitter
line

基本から習えておいしく作れます

はじめての家庭料理講座

はじめての家庭料理講座
初歩の初歩から楽しくホームレッスン!おいしく作るコツがやさしくあなたのものに。403品もの多彩なレシピを収録。
資料請求する
詳細を見る
別窓で開く

食関連の注目資格!

食生活アドバイザー®講座

食生活アドバイザー(R)講座
仕事にも生活にも役立つ、食についての幅広い知識が身につく!わずか4ヵ月の学習で2・3級ダブル合格を目指せます。
資料請求する
詳細を見る
別窓で開く

最近チェックした記事

    あなたにオススメの記事